top of page

a girl and crown of the ring

  • 執筆者の写真: 初雪・ポッケ
    初雪・ポッケ
  • 2019年1月16日
  • 読了時間: 1分

木彫の女の子と指環の冠。K10の指環にルビーを入れて。


古代インドでは、「宝石の王」の意味のratnaraj(ラトナラジュ)と呼ばれて崇められ、古代ローマでは軍神マルスが宿ると信じられ、「勝利を呼ぶ石」とされていたそうです。


また、燃えるような赤色には、不滅の炎が宿るとされ、魔除けやお守りとして大切にされてきました。深い愛情に恵まれ、満ち足りた気持ちとなりますように。

石言葉は、「情熱」「慈しみ」「威厳」


K10,ルビー,楠

初雪・ポッケ


:::::


「初雪・ポッケ 装身具展 - 仄 仄 -」

2019.2.4(mon)-2.13(wed)

12:00 - 19:00 日曜休廊

12:00 - 17:00(土曜・祝日・最終日)

GALERIE CENTENNIAL(大阪)

大阪市中央区大手通1-1-10

Comentarios


bottom of page